銀座 ハイフで小顔・ハーブピーリングでニキビ・毛穴改善 フェイシャルサロン|Meshie(ミーシェ)

ビューティーコラム

糸リフト後にハイフ施術はOK?施術の併用について解説

SHARE

はじめに

年齢と共に気になってくる
お肌のたるみ。

 

さらに近頃は
マスクの手放せない
生活や人と会って話す機会が
減っていることも加わって
気づいたらほうれい線や
二重アゴがくっきり
と驚く人が増えています。

 

そのような中で
今ニーズが高まっているのが
リフトアップですね。

 

リフトアップの効果を謳った
スキンケア用品や
マッサージグッズも
数多く登場しています。

 

ただし
セルフケアでは
なかなか変化を感じられない
という方も多いのでは
ないでしょうか。

 


体への負担が少ない
施術方法として
「糸リフト」や「ハイフ」が
注目されています。

 

 

糸リフトとは

糸リフトは
顔に糸を挿入して
皮膚組織を持ち上げて
リフトアップさせるという
施術になります。

 

特殊な糸を
皮膚の下に通すことで
体にメスを入れず
気になる部分を
リフトアップできる
治療法です。

 

治療に使われる糸には
細かいトゲのようなものが
ついていて
時間が経つと
体内に吸収されます。

 

その糸で
皮膚の下の組織を引っ掛け
たるみを土台部分から
持ち上げることで
フェイスラインが
シャープに
整えられる仕組みです。

 

さらに
糸リフトは
リフトアップだけでなく
「美肌づくり」の効果も
期待できます。

 

糸リフトを挿入すると
その刺激によって血流が改善し
皮膚内の細胞も活性化します。

 

すると
若々しい肌に
必要不可欠な
コラーゲンや
エラスチンの生成が
促され
肌のハリや弾力
潤いもアップ
させることが
できるのです。

 

 

ハイフとは

ハイフは
超音波の熱で
皮膚のSMAS層
という部分を収縮させ
リフトアップと同時に
脂肪も分解させる
という施術です。

 

一方「HIFU(ハイフ)」とは
「High
Intensity
Focused
Ultrasound」の略称で
「高密度焦点式超音波療法」
を意味します。

超音波の熱エネルギーを加え
そのダメージを修復するため
にコラーゲンの生成や修復が
起こる反応を利用したもので
肌表面へ
直接的な負担を与えることなく
リフトアップが叶う
切らないリフトアップ治療機器
とも言えます。

 

皮膚は
表皮、真皮、皮下脂肪の
3層で形成されていますが
その下には
SMAM層と筋肉層からなる
深い層があります。

 

ハイフは悩みに合わせて
幅広い層に
アプローチが可能です。

 

深い部分にあるSMAS層は
皮膚を支える
重要な役割を担っている
筋膜です。

 

その部分に熱の刺激を与えると
たんぱく質が凝縮されて
細胞が引き締まり
リフトアップ効果や
小顔効果が期待できます。

 

また
浅い層へのアプローチは
目元の小じわ改善
さらに肌のハリや
弾力アップといった
さまざまな効果を
期待できるのが
ハイフ治療です。

 

 

糸リフト・ハイフの効果

1)糸リフトの効果

糸リフトは
施術直後から
リフトアップ効果を
実感できます。

 

施術後に
腫れやむくみが
生じることがありますので
完全に仕上がっている状態は
糸が馴染んだ時になります。

 

糸リフトは
糸リフト自体の効果が
薄くなってきた頃から
糸を入れた部分から
自分のコラーゲンを
生成してくれます。

 

この働きが
リフトアップ効果を
持続させてくれるのです。

 

物理的に糸でフェイスアップをし
その後自身のコラーゲンで
フェイスアップをした状態で
キープをするというイメージですね。

 

特殊な糸を皮膚の下に通すことで
体にメスを入れず気になる部分を
リフトアップできる治療法です。

 

治療に使われる糸には
細かいトゲのようなものが
ついていて
時間が経つと
体内に吸収されます。

 

その糸で
皮膚の下の組織を引っ掛け
たるみを土台部分から
持ち上げることで
フェイスラインが
シャープに整えられる仕組みです。

 

さらに
糸リフトは
リフトアップだけでなく
「美肌づくり」の効果も
期待できます。

 

糸リフトを挿入すると
その刺激によって血流が改善し
皮膚内の細胞も活性化します。

 

すると
若々しい肌に必要不可欠な
コラーゲンや
エラスチンの生成が促され
肌のハリや弾力
潤いもアップ
させることができるのです。

 

 

2)ハイフの効果

ハイフも
施術直後から
リフトアップ効果を
期待できますが
照射して2ヶ月後くらいが
一番効果を実感できるでしょう。

 

ハイフは
受けるとたるみ予防の
効果があります。

 

 

糸リフト・ハイフの施術時間

1)糸リフトの施術時間

約15~20分程度。

 

糸リフトは
挿入する本数で
施術時間が変わります。

 

 

2)ハイフの施術時間

約40分程度。

 

 

糸リフト・ハイフのメリット

1)糸リフトメリット

糸リフトのメリットは
糸が吸収される際に
肌質改善効果も
期待できることです。

 

糸を挿入した箇所で
コラーゲンの増生が進むので
若々しい肌に変化していくのを
実感することができます。

 

事前に局所麻酔
笑気麻酔で麻酔をかけた上で
処置が行われます。

 

処置後の抜糸や通院は
必要ありません。

 

糸リフトは
切開リフトアップなどと比較し
ダウンタイムが
短い点が大きなメリットの一つ。

 

施術後
多少の腫れや痛みが
生じることはありますが
通常2日〜1週間程度で軽快します。

 

また
1週間程度は内出血が見られたり
赤い点状の針穴が
残ることもありますが
メイクでカバーできるため
日常生活に
大きな支障はないでしょう。

 

腫れや治療跡は最小限に抑えつつ
リフトアップと美肌効果の両方を
期待できる点は
糸リフトの魅力です。

 

 

2)ハイフのメリット

ハイフのメリットは
糸を挿入しないので
異物を身体に入れることに
不安がある方も
安心して受けることができる
という点です。

 

また
ダウンタイムもほぼ無いため
腫れたり内出血したり
することもないです。

 

ハイフは
たるみ予防の
効果があります。

 

ハイフ機器には
多くの種類があり
美容外科などで使われる
医療機器から
エステなどで使われる
タイプまでさまざまです。

 

基本的に
腫れなどのダウンタイムは
ほとんどなく
施術後から
メイクも可能です。

 

施術内容や
出力の程度によっては
2〜4週間程度
筋肉痛のような痛みが
残ることもありますが
時間と共に軽減します。

 

また
施術の痛み
我慢できる程度です。

 

リフトアップを
したいけれど
痛みが苦手
糸リフトは
少し不安といった場合
ハイフは受けやすい施術
といえるでしょう。

 

 

 

糸リフト・ハイフデメリット

1)糸リフトデメリット

施術後にひきつれや
違和感を覚えることが
あるという点です。

 

また
内出血や腫れのリスクもあります。

 

糸リフトのリフトアップ効果は
永続的なものではありません。

 

糸の種類にもよりますが
糸は挿入後1年程かけて
ゆっくりと吸収され
その効果が続くのは
2〜3年程度で吸収されます。

 

 

2)ハイフのデメリット

ハイフのデメリットは
頬のお肉が少ない方の場合
頬がこけてしまう
可能性があるということです。

 

また
稀に火傷のリスクもあります。

 

ただし
起こり得るデメリットとして
肌が乾燥する
紫外線の影響を受けやすくなる
といった点もあります。

 

施術後は入念に保湿し
紫外線対策も
怠らないことが重要です。

 

またハイフの効果を
最も感じられるのは
施術直後から1ヵ月
と言われます。

 

その効果は
永続的ではありませんが
複数回受けると
効果が長持ちするため
月1回の施術を
おすすめします。

 

 

糸リフト・ハイフの痛み

1)糸リフトの痛み

麻酔をして施術をするので
施術中の痛みはありません。

 

しかし
麻酔が切れた後に
痛みが少し出る可能性があるので
痛み止めを処方させていただいております。

 

痛みや腫れが落ち着くまでは
安静にしていただくことを
おすすめしています。

 

 

2)ハイフの痛み

ピリピリとした痛みや
ズーンと響くような
痛みを感じられる方もいますが
個人差があるでしょう。

 

 

糸リフト・ハイフの持続効果

1)糸リフトの持続効果

糸リフトの場合は
挿入から6ヶ月から1年の間に2回目の施術

 

 

2)ハイフの持続効果

ハイフの場合は
3ヶ月から6ヶ月くらい空けて
2回目の施術を受けられる方が多いです。

 

ただし
効果の持続期間には個人差があります。

 

 

糸リフト・ハイフの施術併用

組み合わせることで
より効果を高めることが可能です。

 

例えば、糸リフトを受けた後に
メンテナンスとして
ハイフを受ける方もいらっしゃいます。

 

しかし
糸リフトを受けた1か月後から
ハイフを受けるのをおすすめします。

 

糸リフトにはダウンタイムがあり
大体約1か月は顔の腫れが残るので
スケジュールを組み立てる際は注意が必要です。

 

人によっては
施術後1か月が経過しても
腫れが落ち着つかない場合もあるので

 

その場合は
ダウンタイムの腫れが落ち着いたら
ハイフは受けましょう。

 

もし
強いご希望がある方は
同日にハイフと糸リフトを
受けることも可能です。

 

しかし
注意したいのが
糸リフトをうけた直後にハイフを行うと
入れた糸が切れてしまう恐れがあります。

 

ですので
スケジュール等で
どうしても同じ日に
ハイフと糸リフトを受けたいと
お考えの方は
ハイフ→糸リフトの順番で
受けると良いですね。

 

糸リフトとハイフの併用を
同じ日にしたいという方は
ハイフを先に行ってから糸リフトを行います。

 

その後のハイフを受ける周期は
3か月~6か月ごとに受けると
持続した効果を感じられるでしょう。

 

 

糸リフト・ハイフをおすすめする方

1)糸リフト

お顔の引き上げ
輪郭をすっきりさせたい
即効性を求めているのであれば
糸リフトが良いでしょう。

 

2)ハイフ

手軽にたるみ治療を希望される方や
お顔の脂肪も気になる方
異物を挿入することに抵抗がある方は
ハイフが良いでしょう。

 

 

まとめ

ハイフが適しているか
糸リフトが適しているかは
顔の状態で異なります。

 

糸リフトとハイフを
組み合わせることで
効果を高めることが可能です。

 

顔の引き上げ
輪郭をすっきりさせたい
即効性は糸リフトがおすすめです。

 

手軽なたるみ治療
顔の脂肪が気になる
異物を挿入することに
抵抗がある場合は
ハイフがおすすめです。

1)糸リフト


糸を顔に挿入して
皮膚組織を持ち上げることで
リフトアップさせる施術

糸が吸収される際に
肌質改善効果も期待できる

施術後にひきつれや
違和感を覚えることや
内出血や腫れのリスクがある

痛みは麻酔が切れた後に
少し出る可能性がある

使用する糸の種類が複数ある

挿入から6ヶ月から1年の間に
2回目の施術を行う

糸リフトの施術時間は15~20分

2)ハイフ


超音波の熱で皮膚のSMAS層という部分を
収縮させてリフトアップさせると同時に
脂肪も分解させる施術

照射して2ヶ月後くらいが
一番効果を実感できる

異物を身体に入れることに
不安がある方も
安心して受けられ
ダウンタイムがほぼ無い

頬のお肉が少ない方の場合
頬がこけてしまう可能性や
稀に火傷のリスクがある

ピリピリとした痛みや
ズーンと響くような痛みを
感じられる方もいる

マシンの種類があり
それぞれクリニックによって
導入されているものが異なる

3ヶ月から6ヶ月くらい空けて
2回目の施術を行う

ハイフの施術は40分ほど

 

 

執筆者プロフィール

代表/寺坂 紀子

大手エステサロン勤務を経て30歳で独立
2013年Meshie(ミーシェ)オープン

東京タワーや東京マラソンなど
各ビューティーイベントでエステ講師として実績多数
【総施術数】ハイフ:約1,100回/ハーブピーリング:約1,600回

詳しいプロフィール・講師実績はこちらから

 

 

#銀座 #フェイシャル #エステ #HIFU #ハイフ #小顔
#ハーブピーリング #ニキビ #毛穴 #ヒト幹細胞
お得な【初回限定クーポン】を
ぜひクリックしてくださいね☆
【初回限定▶4Dハイフ】

おすすめ記事

肌が汚くなる前に!丁寧なケアで毛穴トラブル対策

目次1 毛穴トラブルとは?2 毛穴トラブル①「皮脂毛穴」3 毛穴トラブル②「黒ずみ毛穴」4 毛穴を丁寧にクレンジング&洗顔5 夏でもしっかり毛穴を保湿ケア6 ホッと毛穴を開いてケア7 毛穴の角質に酵素洗顔8 開いた毛穴を […]

徹底!マスク生活による鼻毛穴の黒ずみを予防&改善ケア

目次1 はじめに2 マスク着用によるお肌への影響2.1 1) 蒸れ2.2 2) 着け外しによる乾燥2.3 3) 摩擦3 毛穴が目立つ主な原因3.1 1) 皮脂の過剰分泌3.2 2) 肌の乾燥4 マスク着用中のケア4.1 […]

小顔効果◎ハイフ

目次1 ハイフのSMAS筋アプローチ2 ハイフのSMAS筋アプローチは月1回 ハイフのSMAS筋アプローチ   ハイフの深層部分にアプローチするカートリッジは お顔の引き上げるSMAS筋を刺激(=筋トレ)し ご […]

顔の片方のたるみを解消して左右バランスを美しく整える方法

目次1 はじめに2 顔片方にたるみがある原因2.1 1)食事の噛み方2.2 2)頬杖2.3 3)足を組んでいる2.4 4)寝姿勢2.5 5)長時間の運転3 表情筋トレーニング4 顔片方のたるみの解消法4.1 1)ガムを噛 […]

顔がベタつく原因とは?肌トラブルとベタつきの改善方法をご紹介!

目次1 ベタベタお肌2種類1.1 1) オイリー肌3つの特徴1.2 2) インナードライ肌3つの特徴2 お顔がベタつく原因2.1 1) 汗の分泌2.2 2) 肌の乾燥2.3 3) バリア機能の低下2.4 4) ホルモンバ […]

Meshie メニュー

Copyright 2019 meshie All Rights Reserved.