銀座 ハイフで小顔・ハーブピーリングでニキビ・毛穴改善 フェイシャルサロン|Meshie(ミーシェ)

ビューティーコラム

肌荒れの原因はターンオーバー周期の乱れから!?美肌になるためには

SHARE

肌の代謝「ターンオーバー」とは

私たちの肌は
一定のサイクルで
新しく生まれ変わっています。

 

この肌の代謝のしくみを
「ターンオーバー」とよびます。

 

 

肌あれの原因

お肌のターンオーバーが乱れたり
乾燥や老化など
バリア機能が低下すると
外部からの刺激を
受けやすくなり
肌あれが起こります。

 

 

正常なターンオーバー仕組み

私たちの皮膚は
外側から
「表皮」
「真皮」
「皮下組織」の
3層構造となっており
表皮はさらに表面から
「角質層(かくしつそう)」
「顆粒層(かりゅうそう)」
「有棘層(ゆうきょくそう)」
「基底層(きていそう)」の
4つの層に分かれます。

 

表皮では
いちばん奥の基底層で
日々新しい細胞が生まれ
少しずつ形を変えながら
表面に押し上げられていきます。

 

そして
最終的には
古くなった細胞が垢として
皮膚表面からはがれ落ちます。

 

これが皮膚の「ターンオーバー」で
個人差もありますが
健康な皮膚では約28日の周期で
ターンオーバーが繰り返され
つねに
新たな細胞に入れ替わっています。

 

ところが何らかの原因で
ターンオーバーの
サイクルが乱れると
古くなった角質細胞が
いつまでもはがれずに
表皮に残ったり
角質層の細胞の間を埋めている
細胞間脂質などの保湿成分が
作られにくくなったりします。

 

 

バリア機能の低下による肌あれ

角質層では
細胞と細胞の間を
細胞間脂質や
水分などの保湿成分が
埋めています。

 

それによって
紫外線やほこりなど
外から入りこむ
さまざまな刺激から
皮膚を守ると同時に
水分を外に逃がさないよう
「バリア」としての役割を
果たしています。

 

ところが
ターンオーバーの乱れや
乾燥、老化などの理由で
角質細胞間の保湿成分が不足すると
角質細胞どうしのつながりが弱くなり
バリア機能が低下してしまいます。

 

その結果
外からの刺激を受けやすくなったり
皮膚の乾燥が進んだりすることで
肌あれの症状が起こります。

 

 

肌のターンオーバーが乱れる原因

1) 生活習慣の乱れやライフスタイル

ターンオーバーの乱れ
肌荒れと密接な関係にあります。

 

その要因はさまざまですが
とくに毎日の生活習慣や
ライフスタイルと
関連することが多く挙げられます。

 

・寝不足

皮膚の再生や成長に必要なホルモンは
眠っている間に多く分泌されます。
またターンオーバーなどの新陳代謝も
睡眠中に進むため
寝不足は皮膚の再生を妨げます

 

・無理なダイエット

偏食や過度のダイエットによって
ビタミン、ミネラル、アミノ酸など
健康な肌を保つために
欠かせない栄養素が
不足してしまいます。

 

・ストレス

ストレスが
神経の働きや
ホルモンバランスなどに
影響を及ぼし
それによって
肌あれが起こることがあります。

 

・便秘

便秘によって腸内環境が悪くなると
悪玉菌やガスなどの
有害物質が体内で増加して
肌あれの原因に。

 

・間違ったスキンケア

メイクの落とし忘れや
洗顔のしすぎ
肌に合わない化粧品を
使い続けることによって
皮膚がダメージを受け
肌あれが起こることもあります。

 

・食生活の乱れ(野菜不足・脂肪分過多)
・疲労
・冷え性
・タバコ
・就寝前の飲食・飲酒
・過量のアルコール

 

これらの原因によって
お肌のターンオーバー(肌代謝)
のサイクルが乱れると
皮膚のキメが乱れたり
肌を守るバリア機能が低下して
肌荒れにつながります。

 

 

2. 外部からの肌ダメージ

外部からの肌へのダメージ
紫外線、乾燥なども
必要な角質層を剥がしてしまい
ターンオーバーのサイクルを
無理に早めてしまうことがあります。

 

 

便秘も肌のターンオーバーに悪影響

便秘によって腸内環境が悪化すると
老廃物などの有害物質が
血液中に溶け出し全身へ巡ります。

 

お肌はその有害物質を
汗や皮脂と一緒に毛穴などから
体外へ排出するのに手いっぱいになり
本来の役割である
肌のターンオーバー機能が低下し
肌荒れにつながります。
便秘は美肌の大敵なのです。

 

 

「敏感肌」「乾燥肌」と肌あれの関係

敏感肌とは
外からのさまざまな刺激を受けやすく
それによって
肌トラブルを
起こしやすい性質の肌のことで

 

また乾燥肌とは
皮膚の脂質や水分が失われ
乾燥した状態の肌をいいます。

 

肌あれは
敏感肌や乾燥肌によって
引き起こされる状態であり
敏感肌や乾燥肌は
肌あれの要因のひとつといえるでしょう。

 

肌あれの症状は
皮膚のカサカサ、赤み、かゆみ
くすみ、シミ、ニキビ、吹き出物
湿疹などあります。

 

症状は顔だけでなく
手足など身体にも
起こることがあります。

 

 

生理前の肌あれ

女性の体では
生理の周期にあわせて
ホルモンの分泌が変化していて
生理の1週間ぐらい前になると
黄体ホルモンの分泌が
さかんになります。

 

黄体ホルモンには
皮脂の分泌を促す作用があるため
「生理前になると吹き出物が増える」など
肌あれが起こりやすくなります。

 

この時期には、
(1)ていねいに、やさしく洗顔する
(2)化粧品は使い慣れているものや
刺激の少ないものを使う
などのスキンケアを心がけましょう。

 

 

肌あれの改善は「清潔」「保湿」

化粧品が肌に合わない
寝不足や栄養の偏りなど
思い当たる原因がある場合は改善し
まずは原因を取り除きましょう。

 

その上で
やさしく洗って肌の汚れをしっかり落とし
その後には十分な保湿をして
脂質と水分をしっかり補う
スキンケアを続けましょう。

 

 

肌あれ予防には?

肌あれの予防には
規則正しい生活と
保湿を含む
適切なスキンケアが大切です。
ビタミンBをとることも
有効といわれています。

 

 

1) 規則正しい生活で肌の状態を整える

・ 十分な睡眠をとる

肌細胞の修復や
メンテナンスに必要なホルモンは
睡眠中に多く分泌されます。

 

私たちが眠っている間に
皮膚では栄養分が補給され
いらなくなった老廃物を排除する
働きがなされているのです。

 

とくに
皮膚の新陳代謝は
午後10時~午前2時の間に
活発におこなわれるので
早寝早起きを心がけ
十分な睡眠をとることが
大切といえるでしょう。

 

・便秘を予防する

ニキビや吹き出物などの原因となる有害物質を
体内にためこまないために
便秘予防も重要です。

 

適度な運動、毎日の排便習慣
水分・食物繊維・乳酸菌をとるなどして
スムーズなお通じを目指しましょう。

 

・ストレスをためこまない

皮膚のうるおい成分を減らすもととなる
ストレスに負けない
生活習慣をつけましょう。

 

ゆっくりお風呂に入る
好きな音楽や香りを楽しむ
たまに美味しいものを食べに行く
運動するなど
毎日の生活の中で楽しみや
リフレッシュの方法を見つけ
ストレス解消を
心がけることが大切です。

 

適度な運動には
ストレス解消に加え
血行を促して肌の新陳代謝を
高めてくれるメリットもあります。

 

 

2) スキンケアと乾燥予防でバリア機能UP

スキンケア用品や化粧品は低刺激性のもの
自分の肌に合ったものを使い
メイクはきちんと落とすことが大切です。

 

スキンケアの基本は「清潔」と「保湿」の2つ。
皮膚の汚れを落とすために
しっかり洗浄することは大切ですが
ゴシゴシと強くこすることはやめましょう。

 

洗うときは
手ややわらかいタオル、スポンジなどで
よく石鹸を泡立て、泡で洗うようにします。

 

熱いお湯は皮脂を落としてしまうため
32~33度前後のぬるめのお湯で
石鹸の成分を残さないように
しっかり洗い流しましょう。

 

洗浄料は
植物性アミノ酸系など残すべきうるおいを
とりすぎない洗浄成分を使ったものを
選ぶとよりよいでしょう。
洗った後には十分に保湿しましょう。

 

入浴後や洗顔後の皮膚は皮脂が落ち
乾燥しやすい状態になっているため
時間をおかずに
すぐに化粧水や乳液などをぬって保湿します。

 

入浴の際
保湿効果のある入浴剤を
使ってもいいでしょう。
冬は空気が乾燥しているため
加湿器を使う
部屋に洗濯物を干すなど室内の加湿や
外出時の防寒も大切です。
春以降は紫外線対策も
忘れないようにしましょう。

 

 

3) お肌を健康にしてくれる食生活

健康な肌をキープするためにも
無理なダイエットや偏った食事は避け
なるべく1日3回
規則正しく
栄養バランスのよい
食事を心がけましょう。

 

甘いものや
インスタント食品の取りすぎにも
注意が必要です。

 

以下に挙げた栄養素は
肌あれを予防するのに
効果的と考えられます。

 

毎日の食事にバランスよく
取り入れるようにしましょう。

 

・ビタミンB2B6

皮膚の新陳代謝を助け
皮膚を保護する働きがあります。

 

・ビタミンA

新陳代謝を促進し
皮膚の機能を維持したり
乾燥を防いだりします。

 

・ビタミンC

コラーゲンの合成を
促進する作用があります。

 

・タンパク質

肌細胞の原料となる成分です。

 

 

まとめ

ターンオーバの乱れ
乾燥、老化などによりおこる
肌荒れですが
生活習慣を見直すことにより
未然に防ぎ
肌荒れを予防することもできます。

 

肌荒れの原因と
肌荒れの予防対策を知ったので
1つ1つ無理なく取り入れ
美肌のための生活習慣を築いていきましょう。

 

 

#銀座 #フェイシャル #エステ #HIFU #ハイフ #小顔
#ハーブピーリング #ニキビ #毛穴 #ヒト幹細胞
お得な【初回限定クーポン】を
ぜひクリックしてくださいね☆
【初回限定▶ハーブピーリング】

おすすめ記事

「夏老け顔」「老け顔」の原因と改善と予防法

目次1 「夏老け顔」「老け顔」ってどんな顔?1.1 (1)肌のたるみ1.2 (2)深いほうれい線1.3 (3)シワが多い・深い1.4 (4)お肌のくすみ2 老け顔になってしまう原因は?2.1 (1)紫外線2.2 (2)乾 […]

小顔の基準は何センチから?小顔の特徴・メリット★ 小顔になる方法も解説

目次1 はじめに2 日本人の顔の大きさ(顔の長さと横幅)の平均3 どのくらいの顔の大きさだと小顔と言えるの?4 顔の縦方向=全頭高の測り方5 顔の横方向=頭幅の測り方6 簡易的な測り方7 顔が小さい人に共通する特徴7.1 […]

人気!V3ファンデーションの使い方を詳しくご説明!

目次1 V3ファンデーションとは2 V3ファンデーション:針について3 V3ファンデーション:色4 V3ファンデーション:皮脂量コントロール5 V3ファンデーション:肌に優しい6 V3ファンデーションの使い方6.1 1) […]

ハーブピーリングの美肌効果と美肌に効果的な回数

目次1 ハーブピーリングとは2 ハーブピーリングの気になる特徴は?3 ハーブピーリングの効果をしっかりとご紹介4 ハーブピーリングのニキビへの気になる効果5 クレーター肌にも効果的?6 気になる、顔の毛穴を治すにはハーブ […]

ニキビの段階ごとの症状とケア方法

目次1 ニキビができる原因2 ターンオーバーとニキビ3 皮脂トラブルとニキビ4 ニキビの段階4.1 1) 白ニキビ<初期段階>4.2 2) 黒ニキビ<酸化>4.3 3) 赤ニキビ<炎症>4.4 4) ニキビ跡5 さいごに […]

Meshie メニュー

Copyright 2019 meshie All Rights Reserved.